Twitterボタン

岩手の麺料理 じゃじゃ麺

じゃじゃ麺の由来

じゃじゃ麺の調理例

今から50年ほど前に旧満州(現在の中国東)で過ごした方が現地で食べた炸醤麺ジャージャーメン)を元に、盛岡の人の舌に合うように何度も工夫をかさね、ファンに支えられながら盛岡オリジナルの「じゃじゃ麺」を完成させました。

平べったいきしめんかうどんなど茹でたての熱い麺に、きゅうり、ねぎのみじん切りと秘伝の肉味噌がのり、酢、ラー油、にんにく、添えられた生姜などをお好みで入れます。
食べ方はよくまぜてもよし、少しずつまぜて食べてもよし、各自が入れる調味量でそれぞれ味が異なり、自分だけの味のじゃじゃ麺になります。
そして、じゃじゃ麺ファンの最後の楽しみは「チータンチータンタン)」です。麺をあらかた食べ終わったら、皿に生卵を割り入れ、茹で汁を注いでもらい、ねぎ、肉味噌を加え美味しい「チータン」が出来上がります。

初めて食べる方はびっくりしますが、盛岡じゃじゃ麺は食べるほどくせになる食べ物です。最近は観光客もマップ片手に店を訪れる姿がずいぶんみられるようになってきました。 
岩手の製麺屋さんでは、専門店だけでなくご家庭でも手軽に調理できる市販の製品を作り、麺や肉味噌にオリジナルの味を加え、ますます盛岡じゃじゃ麺が身近なものになっています。

じゃじゃ麺のレシピ

材料

きゅうり・ねぎ・しょうが・にんにく・紅生姜・うどん・肉味噌・ラー油・酢・錦糸たまご・季節の野菜など・チータン/生たまご・ねぎ・肉味噌

調理方法

  1. 沸騰したたっぷりのお湯で麺をほぐしながら5,6分ゆでます。
  2. 茹で上がった麺をすぐに皿に盛り付けます(麺は洗いません)。
  3. 麺の上にきゅうりの千切り、きざみねぎ、おろししょうがなど他季節の具をのせます。
  4. 最後に肉味噌をかけます。お好みで、おろしにんにく、ラー油、酢をかけ混ぜて食べます。
  5. 食べ終わったら麺と具をすこしだけ残し、そのお皿に卵を割りほぐし、熱々の茹で汁を皿に注ぎ肉味噌を少々加えてチータンの出来上がり。

会員専用ページ

最新情報

[2019.08.30]
会員専用
「組合通信144号」をアップしました。

[2019.08.30]
会員専用
「組合通信142号」をアップしました。

[2019.08.30]
会員専用
「組合通信141号」をアップしました。

  • 岩手フォトギャラリー 岩手の名所を写真でご紹介します


フラッシュムービーがご覧いただけない方は 上記よりフラッシュプレーヤー(無料)をダウンロード下さい